ジムオーナー兼トレーナー:滝口和眞の紹介

  • なんだか調子が悪い
  • 自分に自信が持てない
  • もっと自分の能力を発揮したい

そんなお悩みをお持ちの方も多いかと思います。

滝口和眞
皆様には、筋トレと食事を通して、本来持っている自分の能力を最大限発揮出来るようになって欲しい…!

そんな想いで、その為のサポートをさせていただいています。

独立リーグにてプロ野球選手でプレーしてきた経験を活かし、スポーツ上達のためのトレーニングなども行っています。

プロフィール

生年月日1985年9月21日
出身地六本木
実績
  • RIZAPグランプリ2016 ゲスト入賞(参加人数1000人のうち20人のファイナリストに入る)
  • RIZAP在職中150名以上のゲストを担当しボディメイク成功に導く
保有資格
  • NESTA-PFT
  • NESTAウェイトマネジメントスペシャリスト
  • TRXサスペンショントレーナー
  • JSA-CSTP
  • ジュニアアスリートフードマイスター
趣味登山、野球、息子&娘と遊ぶこと

SNSでトレーニング情報を発信しています。

フォロー、友達リクエストお気軽にどうぞ!

経歴


  • 2004年4月:学習院大学入学

    硬式野球部でエースとして活躍


  • 2008年3月:学習院大学卒業


  • 2008年4月:三井生命保険株式会社入社


  • 2009年3月:独立リーグ石川球団入団

    以後4年間色々なチームでプレー


  • 2012年12月:RIZAP株式会社入社

    6年半勤め多くのゲストを担当


  • 2019年6月:独立

    ろっぽんぎの筋トレ屋さんをオープン


メディア掲載

インタビューしていただき、以下のメディアに掲載していただきました。

インタビューなどご希望の場合は、お問い合わせやSNSよりご連絡頂ければと思います。

トレーニング情報はブログでも発信しています

no image

ピッチャー 筋トレ

2023/8/12

目標設定とスモールステップ

目標設定とスモールステップ これが上手く出来てないと なかなか上達出来ません まずは明確な目標を定めます 例えば球速を5km上げる 具体的な数字を含んだ目標が おすすめです そしてその為に必要なものを 考えます 球速なら筋力、柔軟性 フォームなど 必要な要素を調べ 一つ一つ また小さな目標に分解して それを一つ一つクリアしていく そうする事で 遠い目標も達成する事が可能です

ReadMore

お知らせ ダイエット パーソナルジム ピッチャー 筋トレ

2023/1/1

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます   2023年がスタートしましたね と言う事で 今年やっていきたい事を 書いていきたいと思います   1つ目 これは今年に限った話ではないのですが 人生の歯車が止めっている気がする なんだか毎年同じで成長がない みたいな停滞感のある人に ボディメイク、ダイエットを通して 歯車を回す手伝いをしたいです   僕自身も生活習慣を変える事で 人生が大きく動きました 人生を変えたい人の助けになりたい 常にそれを考えています   2つ目は 野 ...

ReadMore

お知らせ ダイエット パーソナルジム ピッチャー 筋トレ

2022/12/30

今年もありがとうございました

今年もありがとうございました 六本木でジムを開業して3年 トレーナーとしても10年の 節目を迎えました 沢山のお客様と仲間に支えられて 刺激ある毎日過ごせています 今年は従来の パーソナルトレーニングに加え ピッチング指導が増え プレーヤーとしても 人生最速の141kmが投げられ 自分の可能性や必要とされているものが なんとなく分かって来た1年でした 年始は4日から営業開始です オンライントレーニング パーソナルトレーニング 出張トレーニング キャッチボール チーム向けのピッチングセミナー など行っていま ...

ReadMore

ダイエット 筋トレ

2022/11/13

自分を優先していい

自分を優先していい 目標に向かい頑張っている時は 自分を優先するべきです ダイエット中だから 飲み会や食事の誘いを断ったり 筋トレの為に定時で上がるなど 自分の目標を優先しなければ 達成には近付けません 自分を優先すると 迷惑をかけたら嫌われてしまうかも 誘って貰えなくなるかも そんな不安があると思います しかし本当に信頼がある人は 理解してくれるはずです 目標に向かい頑張る人を 応援出来ないような人間は 夢を壊すドリームブレーカーです 変わる時は人間関係も変わります 自分を優先しても その自分を応援した ...

ReadMore

パーソナルジムのメリットとデメリット

パーソナルジム

2022/10/3

パーソナルトレーニングジムのメリットとデメリットを中の人が徹底解説

パーソナルトレーニングジムに興味があるものの、一歩を踏み出せない方も多いかと思います。 そのような時に見るべきはメリットとデメリットです。 トレーニングする方法は、大体次の3つに分かれます。 パーソナルジムでトレーナーの指導の元トレーニング スポーツジムで自分なりにトレーニング 自宅で自分なりにトレーニング それぞれにメリットとデメリットがあります。 しかし、効率的に理想の体を手に入れるには、本題のパーソナルジムです。 それでは、どのようなメリットやデメリットがあるのか見ていきましょう。 滝口和眞 本記事 ...

ReadMore

2019年7月4日