前回書いたオメガ3
脳を作る時にも欠かせません
特に青魚に多く含まれるDHA.EPAは脳に必要不可欠です
子供の成長期に食べさせる事で子供の学習能力にも差が出ます
また甘いもの等の血糖値を乱高下させる食品は子供の癇癪の原因にもなると言われています
うちの子供は、アイスとか食べると酔っぱらいのようなハイテンションになる、、、
甘いものはほどほどに、、、
大人と同じように子供も低GIの食品と良質な脂質オメガ3、身体の材料になるタンパク質を欠かさないようにすることが大切です
ただ、大人と同じように3食バランスよく食べさせるのは難しいかもしれません
1日の中でバランスがとれるように食べさせてあげる事が大事です
親も子供も質の良い食事をすることで、子供は騒いだりが少し減りますし、親もイライラしにくくなるのでお互いストレスを減らせると思います!